2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今までの主なエントリ 民主党 長島昭久議員のブログが、北朝鮮人権法案言及で炎上している事について アメリカ北朝鮮人権法案 抜粋 北朝鮮人権法案関連 脱北問題について、中国をめぐって(改題済み)(北朝鮮人権法カテゴリを見ていただければ、全てわかるよ…
話の花束: 06.6.3 野村旗守氏 福留貴美子さん拉致事件を考える集い(2)藤沢産業センターにて話の花束: 06.6.3 野村旗守氏 福留貴美子さん拉致事件を考える集い(3)藤沢産業センターにて チュチェ研の活動について。これは相当面白い話。
ブンゴーの日記 人生はすばらしい:ノルウェーのクジラステーキ おいしそう。 確かノルウェーだけでなく、日本の漁船もグリーンピースと仁義なき戦いを繰り広げていたはず。
UNHCR、難民問題の重視を呼びかける 脱北問題は? 中国人権研究会の常務理事でもある北京大学の陳志尚教授は「中国の経済と社会の迅速な発展は、人権の保障にとって基盤となっている。また、中国人権事業の発展も国際社会から認められている」と語りました。…
http://news.google.co.jp/news?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2005-09,GGGL:ja&q=%E9%9D%92%E8%94%B5%E9%89%84%E9%81%93共同通信は取上げないのかなー。
把瑠都の出身地エストニアは現在好景気。06年第1四半期のGDP成長率は11.6%の高成長を記録した。失業率,1年で43%の改善(エストニア) 中央銀行,行き過ぎた経済成長に警鐘(エストニア) そして今、エストニアでは超大型車Hummerが売れているらしい。アメリカ…
そんなに大事なポイントなんだろうか。 意外に皆熱く話題にしているが、よく判らん。 元ネタよく知らないし。
CNN.co.jp : ゼーリック米国務副長官が退任へ ライス長官が発表 - USA と正式にでたが、この人といえばやはりこれ。 http://www.washingtonpost.com/wp-srv/photo/postphotos/orb/asection/2006-01-26/5.htm 当時は結構激震が走った。スーダン和平についても…
私は一度もやった事がなく、また当分やるつもりもないのですが、結構BB氏はよく絡まれてますね。そういえば昔、「JASRACブロガーBigBang」なんてのもありました。 日々是チナヲチ。:業務連絡:「義理ブクマ」について。 に、ある人気ブロガーさんが書いてら…
*p1*「どうせ信じない」 それは以前の松永さんの科白。そしてそれは、単なる本人の決めつけ。 それとも確信犯? *p2*『違う名前で出ています』 書く人は書く人であって、本人がどこに属しているとか、そんな事ともまた別の話。 天才が横から出てきて、天才に…
しかしなんでEreni?考えてみたら、Eleniに決まっているじゃん。 そしてとても鬱陶しかったアナウンサーのひと言。 「日本中が最後まで戦います」 イヤ。
どこの新聞のウェブ版も、試合の途中経過ばかりがトップ。ひとつだけ違うのが産経。 ちなみに記事は、Sankei Web 国際 日本の沿岸捕鯨要求を否決 IWC総会(06/18 19:12)
ブンゴーの日記 | クマを追い払った猫のジャック
http://hrvatska.exblog.jp/2487380
まだ書けない。 なぜ彼らはそんなにも簡単に罵倒できるのだろう?
http://d.hatena.ne.jp/ekken/20060617/p2#c http://d.hatena.ne.jp/ekken/20060617/p5 http://d.hatena.ne.jp/psycho78/20060617#1150494369
http://www.bowjapan.com/eleni/ だが今更直せない。
http://blog.a-utada.com/chikyu/2006/06/post_cdb6.htmlまたしてもTB削除、受け付け閉鎖。当然コメ欄もなし。 ま、こういうエントリをTBされたら困るよね。(意味が取り辛かったので、強調部分修正) 追記 http://d.hatena.ne.jp/Ereni/20060617#c1150555978
W杯期間中の試験延期を求め学生がデモ、バングラデシュ | Reuters.co.jpバングラデシュの大学、W杯期間中の試験延期を承諾 | Reuters.co.jp CNN.co.jp : ポルトガル議会、審議開始時間を変更 W杯観戦で - スポーツ
エキサイトのメールボックスからログアウトしたら、 「ドイツで世界の頂点をつかみ取れ」 という文字が出てきた(byアディダス)。 アホか
けろやん氏は、「セクハラブロガー」という新たな境地を開拓しつつあるようだ。 参考エントリ けろやん。ブログ。 - キスする準備は出来ている。 けろやん。ブログ。 - ネットと現実の狭間で思うこと ww
間違えていたのは、都合三人。経験上、割合から行くとほぼ平均値と思われる。
中国が北との国境付近に軍を集めた事もあったが、脱北者の侵入を食い止めるためとも、軍事的な意図とも言われ、未だにその意図は憶測の範囲でしか分からない。体制崩壊を中国が忌避したい思惑ははっきりしており、日米側との安全保障的なバランスがまずある(…
しっかり取上げようと思うとかなり範囲の広がる話で、かなり長くなってしまった。メディアでも、これを構造としてきちんと取上げてる事ってあまりないのではないか。強制送還については誰もが知っていることで、脱北問題が中国問題であるのは、皆わかっている…
「黒崎を訴えます」という科白が、耳に飛び込んできた。 画面を見たら「クロサギ」だったが、びっくりした。すごく。
(順序や舌足らずな所を、多少書き換えました。内容自体に特に変化はありません) 発端になったエントリ 民主党 長島昭久議員のブログが、北朝鮮人権法案言及で炎上している事について どの辺から書くかちょっと迷っているのだが、とりあえず中国関係から。脱北…
米国務次官補は訪朝すべき、議員団の訪朝も準備=上院議員 | Reuters.co.jp 「中国内脱北者は5万人、5000人は北朝鮮に送還」 Japanese JoongAngIlbo メモ。
ちょっと気になったので。 純粋というのは、偽善を嫌うとか、意味付けから逃げ出すとか、その辺の意味ね。実際、ネットにはそういう性質がある。現実とは違う律で動いてる。逃避であるし、しかしそこに見出し得るものがあって、それが何かと、その辺がまだうまく捉まら…
今回の騒ぎを示唆するようなエントリがあった。 「ソウル・トレイン*1」という脱北者の映画を見に行った時の話。人生とんぼ返り : 「ソウル・トレイン」を見て(リンクは切れてます) 映画上映の後ゲストとして監督ジム・バタワース氏、人権活動家のティム・ピータ…
第3章 調査結果 米国議会の調査結果(24) 北朝鮮難民の受け入れ・定住は、基本的には韓国政府の責任であるが、米国は北朝鮮難民達の苦境に国際的な関心をひきつけ、この人道的難題に国際的な解決策を導き出す上で先導的な役割を果たすべきである。 第1条 北朝…