2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

James Brown "Please, Please, Please"

おやおやルンバ 三益愛子

やらせと言えば、

これです。 初めて見ましたが。 ここんとこテレビ番組のやらせが話題になっていて、ほとんど興味がなかったので、思い出してこの映像を。 川口浩探検隊を熱く語る人達というのも、それはそれで鬱陶しいんですが。 川口浩っていうとわたしには、父親譲りの知…

川口浩探検隊 猿人バーゴンは実在した!

という事で。

過去

思えばわたしがブログを始める前からのネット上の知人で、わたしがいろいろとやらかしてきたのも(笑)知ってる人が、それでもずっと読んでくれてるとは思ってなかったんだよね。 以前交流のあった人がまた気まぐれで読んでくれる事はあるだろうと思っていたけ…

横山ホットブラザーズ(父・横山東六参加)

「おーまーえーはー、あーほーかー」の横山ホットブラザーズ。二分過ぎからパパ(創始者)がでてきます。 グループのルーツの窺える、なかなか興味深い映像。

気紛れ

たとえば理不尽に見えても、そうではないかもしれない。 たとえば愚かに見えても、そうではないかもしれない。 秘密はあからさまに見えてしまえば、あなたはそれに石を投げる。 あなたの望む形に見えたなら、いっとき気紛れを向けるだろう。 「わたしは愚か…

坊屋三郎「ウォッシュボード演奏」

The Washboard Serenaders 1934

Washboard Rhythm Kings 1933

Theopolis Stokes- Washboard Rhythm, 1942

Othar Turner and the Rising Star Fife & Drum Band: Ida Reed (1978)

こちらは同じくファイフ(横笛)の名手として知られる Othar Turner。 こう見るとなおさら日本の祭りみたいだが。 日本のお囃子や踊りの映像も探したが、いまいちピンとこない。

Napolian Strickland: Diddley-bow medley (1978)

前回までと同じ Napolian(Napoleon) Strickland による演奏(というほど気張ったものでもないが)。

Part 4 of 11: Picnic with Napolian Strickland & Como Drum Corps (1978)

Part 1 of 11: Picnic with Napolian Strickland & Como Drum Corps (1978)

Bert Jansch - Angie

Jackson C. Frank - My name is carnival

あなたに何がわかるのか

ブルースのルーツを探っていけば、それは労働歌で、日本のそれと変わらない。 時間湯で歌われる湯もみ歌も基本的に同じものだろうし、杜氏や筏師も杣も唄を歌っていた。 音と歌に関しての感覚に、私という存在は尽きている。理性とそうでないものが共存する…

父を見ていて、そう長くないかな、と思う。 この人は、自分が死んだらお前はどうするのか、とは聞かない。 わたしは、それでも気を使うから、彼にとっては優しいところのある娘なのかもしれない。 でも父はただの一度もわたしの身体を気遣う事はなかった。 …