泉あい氏について トリル氏発言から 解決に向かうなら歓迎します


あえて引用するけれども。

少なくとも、umeさんのパソコンはあの時点で壊れた事実はなく、ファイルは泉さんも持っていたはず、らしいですから。
つまりumeさんの「ハードディスクが壊れた」という表現は、泉さんにすれば方便としての嘘、だった可能性が高いです。
もちろん、泉さんの「思い違い」や「機転である」とも言える、ある状況が同時に起こっていたようでもあります。
ですから、その様な話を聴いた自分としては、その事で非難するには当たらないと判断しています。


http://d.hatena.ne.jp/j_m_w_t/comment?date=20060724#c


トリルさん、そういう大事な事をするっと。


そういことをきちんと自分の口で説明していく事が、泉さんの義務だったんですよ。あなた方は徹頭徹尾BBと泉の個人的な出来事と処理して解釈しているけど、そういう問題ではないのは散々言った通り。


ですから、その様な話を聴いた自分としては、その事で非難するには当たらないと判断しています。


経緯など外からではわかるはずもない。経緯等の「説明を怠った」ことが義務の放棄であり、非難されていた理由です。ume氏の「BBを困らせる為にしゃべらないumeさん側が相手にしなくて困るのはBBさんの方*1」という転倒した認識に見られるように、BB氏が連絡を取った所でしゃべるわけもなかったし、そこまでBB氏がしなければならない理由はなかった。何よりも「泉サイドに」説明義務はあったわけです。説明しない事で信用を失う事自体は、泉氏サイドの問題でしかない。



そしてもうひとつ、この問題をこじらせた大きな原因のひとつが、泉さんにあったという事です。その認識があまりにも当事者に無さ過ぎる。
彼女は「信じてくれない」と、問題軸を自分個人に無意識に移し変えてしまいましたが、その認識錯誤こそが、ことのは問題が拡大してしまった元凶でした。
この問題点は彼女だけに見られたものではありませんでしたが、泉さんが最初に松永さんに関する問題を適当に処理できていれば、ここまで「いろいろ」を巻き込む事になってはいなかったでしょう。




以前私は、ハードディスクが壊れたというのは、何か他の理由があるんじゃないか、説明をきちんと受け入れるから書いてくれと書きました。そしてそれを彼女は無視しました。
私はあのエントリで彼女を非難しましたが、同時に問題解決の糸口も提供し、実際書いた後、彼女からの説明を無駄とは思いつつ待っていました。


前もって言っておきますが、こちらの言い方が悪かったというのはなしにして下さい。私は彼女の為に存在してるわけではないし、尚更プロに対して、なだめてすかして「聞いて上げる」作業が要求される筈もない。




そして、冒頭に上げたトリルさんの文章に戻って。
この経緯について泉さんの口から直接説明がされれば、一気に事は解決に向かうのではないですか。


更に他の事に関し適宜説明があれば、皆納得します。スポンサー筋は名前を挙げない等、それなりの扱いがあるでしょうし、話の経緯から抜いても成立するのではと思いますが。(追記 どう説明すればいいかと問われても(問うてしまう事自体に、認識の問題が存在していた)、経緯を知らない以上具体的に答えるのは難しいが、説明の糸口が出来た以上、そう難しい事ではないように思う)



umeさんの実在については、私自身は嫌疑をかけるような事は書いていないはずです。彼の実在はもうわざわざ確認する必要はないのではないでしょうか。
問題はそんなところではなく、彼自身が黒崎氏に訴訟を起こすと脅すようなやり方をした事、またその発言に絡めてクビの経緯を不十分な形で語り、人々に不信感を抱かせてしまった事。それ以後湯川氏の絡む経緯もありますが、明らかに筋違いの訴訟を起こすと言い出し、更にその発言等を訂正もせず放置していれば、不審を持たれて当たり前です。
自分で問題を起こした以上、ume氏にも説明しなければいけない筋があったし、それを理解されていないことが、これまた問題を「作り上げて」しまった。




http://d.hatena.ne.jp/requiem7/20060730
requiem7さん、実際に泉さんと連絡を取っているなら、あなたからもGripで説明するように連絡しておいて下さい。
おそらくそれで、泉さんに関する問題は全て解決する筈ですので。




追記
あれ、requiem7氏の所、トラックバック受け付けてないのかな・・
リファラでわかるかも不明。
はてなだからリンク元表示でわかるか。


それと、トリルさんお疲れ様でした。
まだ事は全く終わってはいないけれど。

*1:引用を正確に